fc2ブログ

”きゅーカフェ”ツー

 愛らしいスクーター、スクーピー号を駆り、大山まで日帰りツーリングを敢行する鉄人きゅーさんから誘われて、周防大島へ行ってきました 
 
 今回は、白いVTR250でやって来たきゅーさんと、広島市内で合流し、岩国から欽明路道路を経由して、玖珂のセブンイレブンで休憩、ここでチームへなちょこのWitchさんの捕獲に成功! 愛車ちびあーる号を駆るWitchさんの勇姿は、知る人ぞ知る”稀少種”、なかなかお目にかかれません、というわけでちょっぴり感動  

DSC_08270_20141110213243e62.jpg

 ここから3台で、R437を南下して周防大島を目指します。
 周防大島に上陸し、まずは昼食! きゅーさんから”穴子”はどうですかと誘われて、周防大島町久賀にある”さかえ寿司”へ
DSC_08360.jpg

DSC_08350.jpg
 注文したのは”あなご天丼” 見てのとおりあなごの天ぷらがはみ出ています。ちなみに丼の器も結構大きいのですが 
 美味しかったです   ここの名物は”あなごの押し寿司”とのこと。これは、次回のお楽しみ!

 さて、昼食後、道の駅サザンセトとうわへ
 のぼうは、まずスタンプをゲット!   
 ここで、きゅーさんのカフェ、”きゅーカフェ”の開店です 

 
 さすがきゅーさん、手際が良く、ミルで豆をゴリゴリして、お湯を注ぎます・・・・
DSC_08510.jpg

 ぷくっと膨れました。 きゅーさんの説明を聞きながら、覗きこみます。
DSC_08450_2014111021324918f.jpg

 ケトルの注ぎ口から何か出てる・・・・
 これは、お湯をゆっくり注ぐのに良いとのこと 
 DSC_08530.jpg

 この麻袋も良い味を出していますね。
DSC_08400.jpg

DSC_08580_20141110213314941.jpg
 珈琲と一緒にWitchさんから、差し入れてくれた”マロンパイ”をいただきます。ごちそうさまでした 

 まったりとした時間をすごしました。
 きゅーさん、Withさん、ありがとう!!!!! 

 珈琲タイムを終えて、陸奥キャンプ場へ! 
DSC_08700.jpg

 先日、gnmodokiさんから頂いた「株主」ステッカーを貼らせてもらいました 
DSC_08650_2014111021331537f.jpg

 DSC_08720.jpg
 キャンプ場の下見をして・・・・・

DSC_08660_20141110213317e9c.jpg
 帰路に着きます。
 R437でWitchさんとお別れ、宮島SAできゅーさんとお別れしました。
 
 美味しい珈琲とスイーツをご馳走になり・・・思えばご馳走になりっぱなしですね 
 
 きゅーさん、Witchさん、ありがとうございました!  次はキャンプ場ですね!  


 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私もちびあーる号を駆るWitchさん見てみたいです(^_^)v

カブ主ステッカー貼って頂いてありがとうございます。
これでカブ主にならざるを得ないですな~

周防大島でキャンプするときは呼んで下さい(^_^)v

お世話になりました。楽しかったね~(^^)
ちびあーるを、べっぴんさんに撮ってくれてありがとうございます。
こんどは陸奥でキャンプ。ですね♪

おつかれさまでした。
そしてご一緒して頂きありがとうございました。
帰り道、足がつってしまった、きゅーでございます。
ひさびさにニーグリップが必要なバイクに乗ると、足がつります(笑)。

ゴーヤっ!。
おいしく頂いております。ごはんのおかわりがぁ(汗)。

一枚目の集合写真は、GSが親ガモの様に見えてしまいます(笑)。

こんばんは^^

きゅーカフェ羨ましいです^^
コーヒーも美味しそうで楽しそうな雰囲気がいいですね。

私もまずはマイカップを買わねばw

ganmodokiさん、こんばんは!

 ちびあーる号を駆るWitchさん、旦那!今なら生写真を安くしまっせ!!! 嘘です(爆)

 カブ主ステッカー、ありがとうございました。
 もうカブ主になるっきゃない! なれるとよいな!なれるかな・・・・・。

 陸奥で再会できると良いですね。 

 Witchさん、こんばんは!

 ほんと、お世話になりました。スイーツご馳走様でした!
 ちびあーる号は金色のバックステップがポイントになって格好良かったですよ!

 陸奥でキャンプ!良いですね。今度はチビスケ隊長
と何して遊ぼうかなあ(笑) 

 きゅーさん、お世話になりました。

 きゅーさんの珈琲h雑味がなく、澄んだ香りで美味しかったですよ。ご馳走様でした。
 
 ゴーヤ、気に入って頂いたようで良かったです。
  
 また、声を掛けてくださいね! テントとマグを持って行きますよ!

 

 にんにん@52さん、コメントありがとうございます。

 近場のツーリングでしたが、その分、ゆっくりと珈琲をいただき、話をしながら、のんびり走りました。
 良い休日でした。

 にんにん@52さんともお近くなのでご一緒できると良いですね。その際は、マイカップを忘れずに!
 ただし、僕の場合はスティック珈琲ですが(笑)
 

穴子丼美味しそうです♪

でもそれ以上に、きゅーさんのコーヒーが気になります。
ツーリング先でコーヒーを自分で作ったりするの、最高な気がしますよ。(^-^)

るーのぼさん、ご無沙汰してます❗

珈琲は美味しかったですよ❗
雑味のない澄んだ味わいでした❗

まったり、のんびりツーリングも良いものです。
るーのぼさん、落ち着いたら走りに行きましょうね🎵( ̄▽ ̄;)💦

こんばんわ。
旨そうなアナゴ丼ですね。
ソロツーだと飯も食わずに走る事も多いので参考になります(笑)。
これから寒い季節、ツーリング先で熱いコーヒーいいですね。

早瀬さん、コメントありがとうございます。

 穴子丼、ボリュームもあり食べ応えありましたよ!

 ツーリング先での珈琲、美味しさも格別ですね。
 あ~欲しいものが次から次へと~(爆)
プロフィール

のぼう

Author:のぼう
のぼうは、広島県広島市在住の親父ライダーです。
Vストローム650XT、ハンターカブCT125、XTZ125(中華製)を駆って、もっぱら中国・四国地方を走っています。有名でないけど景色の良いところ、走って楽しい道、美味しいランチを紹介できればと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

微妙に遅いライダー 巨神兵のプリンはいかがですかな?

ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記

ときには星の下で眠る

バイクと日々の出来事・・・

しんのじの備忘録

あどべんちゃんわーるど GT
訪問者数