ライダーの夢、男のガレージ訪問 第3弾
8月2日、5月の落成から約3ヶ月、バイク仲間のもみじまんじゅうけんのおっちゃんさん(以下、略して「もみまんのおっちゃんさん」)の男のガレージが内装、設備工事(殆ど、もみまんのおっちゃんさんの自主施工)が概ね竣工したとの連絡を受けて、早速ブロネタを貰いに訪問してきました
思えば、落成時はこうでした。
側面も天井も鉄板のまま・・・・このままだと、夏場は全面フライパン状態に・・・。

断熱材を貼り付けている、もみまんのおっちゃんさん。
もみまんのおっちゃんさん、電気のプロですが、大工は素人・・・・ネットで調べて、しっかり計算しながら施工してました

断熱材を張り終えたところ・・・

今回の訪問では、こんな風になっていました!


エアコンに、換気扇、ムーディなランプも・・・

壁に並ぶスイッチ類、右端は母屋の山の神からの呼び出しインターホン、そのほか電動シャッター、換気扇、エアコンのスイッチ類です。

窓にはカーテンも・・・。

天井に節穴が、それもハート形、これはご愛敬

いやあ~夢を追い求める姿勢脱帽です。ちなみに、この三ヶ月の自主施工で体重が4kg落ちたそうです
空調完備、木の香りのするほっこりとした素敵でかっこいガレージになりました。
今後は、工具の整理棚とか作って行くとのこと。
頑張れ!もみまんのおっちゃんさん!
完成したら、マイ椅子を持って行くので、よろしくお願いしますね!

思えば、落成時はこうでした。
側面も天井も鉄板のまま・・・・このままだと、夏場は全面フライパン状態に・・・。

断熱材を貼り付けている、もみまんのおっちゃんさん。
もみまんのおっちゃんさん、電気のプロですが、大工は素人・・・・ネットで調べて、しっかり計算しながら施工してました


断熱材を張り終えたところ・・・

今回の訪問では、こんな風になっていました!



エアコンに、換気扇、ムーディなランプも・・・

壁に並ぶスイッチ類、右端は母屋の山の神からの呼び出しインターホン、そのほか電動シャッター、換気扇、エアコンのスイッチ類です。

窓にはカーテンも・・・。

天井に節穴が、それもハート形、これはご愛敬


いやあ~夢を追い求める姿勢脱帽です。ちなみに、この三ヶ月の自主施工で体重が4kg落ちたそうです
空調完備、木の香りのするほっこりとした素敵でかっこいガレージになりました。
今後は、工具の整理棚とか作って行くとのこと。
頑張れ!もみまんのおっちゃんさん!
完成したら、マイ椅子を持って行くので、よろしくお願いしますね!

スポンサーサイト