インナーフェンダーを付けました!
暑すぎてツーレポネタがないので、ちょっとアーカイブですが、先月、取り付けたインナーフェンダーのお話を

取り付けたのは、定番中の定番、MudSling(マッドシリング)のインナーフェンダーです。

取り付けはいたって簡単! 元々のカバーをはずして、写真中央上部に見えるビス2個で固定し、あとはタイラップでフレームにくくりつけるだけ。メカ音痴でオイル交換くらいしかできないのぼうでも、ほんの十数分で取り付けることができました。

取り付け後、側面からの画像です。画像ではわかりにくいですが、サスペンションが外から見えるようになり、結構、かっこよくなりました。 勿論、インナーフェンダーがしっかりカバーしてくれているので、汚れにくく・・・って、まだ雨天走行していませんが、期待大です


取り付けたのは、定番中の定番、MudSling(マッドシリング)のインナーフェンダーです。


取り付けはいたって簡単! 元々のカバーをはずして、写真中央上部に見えるビス2個で固定し、あとはタイラップでフレームにくくりつけるだけ。メカ音痴でオイル交換くらいしかできないのぼうでも、ほんの十数分で取り付けることができました。


取り付け後、側面からの画像です。画像ではわかりにくいですが、サスペンションが外から見えるようになり、結構、かっこよくなりました。 勿論、インナーフェンダーがしっかりカバーしてくれているので、汚れにくく・・・って、まだ雨天走行していませんが、期待大です


スポンサーサイト