fc2ブログ

もうすぐ春ですね! 梅まつりツーリング

  2月21日(日)朝、前日の雨もあがって青空が見えてます
  気温は低く風は冷たいけど、春を求めて、防府天満宮の梅まつりに行ってきました。  


 7:30 東広島市でR80さんと合流
 8:30 西広島バイパス佐方SAでかげさんと合流し、3人で出発!

 東広島市~R2~欽明路~R376経由で防府を目指します。

DSC_0270.jpg
10:30 R376高瀬峡の手前で親方と合流

DSC_0289_20160221212356321.jpg
 11:20 防府天満宮へ到着

DSC_0292.jpg
 梅の花は3分咲きから5分咲きくらい

DSC_0288.jpg
 振る舞い甘酒(ノンアルコール)を味わう

DSC_0291.jpg
 二宮金次郎(?)でしょうか。 「勤勉努力」耳の痛い言葉です

DSC_0294_20160221212437eb8.jpg
 青空に映える梅の花、春はもうそこまで来ていますね
 防府天満宮からは、東へ15kmほどの位置にある大平山へ登ることに
DSC_0315.jpg
 標高650mの山頂には展望台や公園が整備されています。
 以前はロープウエーがありましたが、今は廃止されていました。

DSC_0306.jpg
 天気の良い日の眺めはいいですよ!
 中央左の島は、大津島といい特攻兵器「回天」の基地があり、今は記念館が建てられているそうです。

DSC_0308_20160221212440a48.jpg
 防府市街が一望できます。右端は廃止されたロープウエーです。

 昼食は富海のR2沿いにある、親方お勧めのラーメンショップ椿峠店へ
DSC_0319.jpg

DSC_0325.jpg
 親方お勧めのネギミソラーメンのネギ増しを注文、ラーメンの上に載っているのは、親方が乗っけてくれたニンニク・・・
 実は、ネギラーメンと聞いて、輪切りにした青ネギが載っているとばかり思っていました
 食べてみると・・・久しぶりに衝撃的な刺激、美味い! けど胃がびっくりしてるみたい
 ネギの食感がたまらなくシャキシャキとしてて、コクのあるスープと相まって、不思議な刺激にお腹がびっくりしてるのが分かりました。 途中から、汗が噴き出してきて、もう大変

DSC_0327_20160221212525e62.jpg
 食後、やっぱり暑かったのでしょう。上着を脱いで涼む怪しいポーズの二人

13:40 出発~R2~R188で光市冠梅園へ
DSC_0355_20160221212625f34.jpg
14:30 冠梅園に到着
 やっぱり梅まつり開催中、梅の花を求めて梯子したのははじめて・・・。
 
 ここで、Witchさん&チームへなちょこと合流
DSC_0336.jpg
 この日は学校行事が終わってから、ちょっぴりツーリングへ参加してくれました

DSC_0332.jpg
 梅の花は防府天満宮と同じくらい、3~5分咲きくらいでしょうか。
 月末あたりが満開で良さそうです。

DSC_0343_20160221212600fb9.jpg
 お茶目なおっさん達・・・

DSC_0346.jpg
 冠天満宮で、あんなことやこんなことをお願いしていたR80さん

 DSC_0341_2016022121255927f.jpg
 16:00 冠梅園で親方とWitchさん&チームへなちょことお別れして、帰路へ
 県道22~県道68~県道70~欽明路~県道1~岩国IC~志和IC~18:00自宅へ着

 天気に恵まれ、梅の花と美しい瀬戸内の島々を眺め、楽しいツーリングでした。
 かげさん、R80さん、親方、Witchさん&チームへなちょこの皆さん、お世話になりました!
 特に、親方!しっかり乗せてくれたニンニクで元気モリモリになりましたよ! 明日はブレスケアして仕事に行ってきます
 
 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
  
  
   
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

防府天満宮は以前車で行ったことはあるのですが
バイクはどこに停めました?
駐輪場みたいなところはありますか?
長距離行けるようになったらぜひ行きたいと思ってるんです♪
大平山のロープウェイは廃止されたのですか!?
知らなかった・・・
以前は車で上がったので次はロープウェイでと思ってたのに(^^;)

毎度 図々しくお邪魔させていただきました。ありがとう。
次はキャンプで
ゆっくり まったりしましょうね♪

地元で迷子(笑)

お疲れ様です!
本当に天気よくて空気澄んでて最高のツーリング日和でした!
登りと加速さえなんとか我慢できれば、カブでどこまでもいけそうな気がします(笑)
まさか、道間違えてお待たせしてしまうとは…m(__)m
またご一緒しましょう!

ゆーさん、コメントありがとうございます。
 今回は山口出身の親方の案内で、天満宮の北側にある競輪場から向かいましたが、北側には大きな無料駐車場があり、楽に駐輪できましたよ。駐車場からは300mくらいでしょうか。
 大平山は景色が良かったです。
 アクセス道はところどころが狭いので、大きな車だとちょっと注意を要するかと思います。ただ、交通量は少ないので、ゆっくり(麓から約5km)走れば大丈夫ですよ。
 今週末あたりは防府天満宮の梅も満開になりそうです。 

 Witchさん&チームへなちょこさん、コメントありがとうございます。
 また、今回も元気な顔を見せてもらって、ノボウ爺じ(ちょっと自虐)も元気になりましたあ~
 来月は、上関でキャンプです!
 待ってますからねえ~(笑)

 親方、コメントありがとうございます。
 良い天気に恵まれて、楽しいツーリングでした!
 ネギミソラーメン(ネギ増し)は、ショッキングなラーメンでしたが、なんだか、また食べてみたい気分です(笑)
 かげさんのカブも納車になるし、今年はいろいろ遊びましょうね!
プロフィール

のぼう

Author:のぼう
のぼうは、広島県広島市在住の親父ライダーです。
Vストローム650XT、ハンターカブCT125、XTZ125(中華製)を駆って、もっぱら中国・四国地方を走っています。有名でないけど景色の良いところ、走って楽しい道、美味しいランチを紹介できればと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

微妙に遅いライダー 巨神兵のプリンはいかがですかな?

ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記

ときには星の下で眠る

バイクと日々の出来事・・・

しんのじの備忘録

あどべんちゃんわーるど GT
訪問者数