fc2ブログ

縁結び人待(とまち)瀬戸で鐘が鳴る ~ とびしま海道を往く

 本日(2月11日)、天気も良さそうだし、走るかあ~との親方の声掛けで、とびしま海道ツーリングを決行!
 9:30 呉ポートピアへ集合、今回は親方、若僧さん、ノボウの三人です。
 ところで、親方・・・なんと!自走で参上しました。
 朝6時、まだ暗いうちに出発! ここまでで既に120km駆けての集合です


DSC_0193_201602112224048e9.jpg

 R31~R185~安芸灘大橋へ
DSC_0199.jpg


DSC_0195_20160211222405008.jpg
 10:15安芸灘大橋を渡ってすぐの「白崎園」で小休止、あまりの寒さに凍傷になりかけた足を投げ出して、ややばて気味の親方です

 ここから、大崎下島まで駆け抜けます。
1455195809010.jpg

1455195776459.jpg

 岡村大橋で恒例の記念写真!
DSC_0200_201602112224086e1.jpg

 岡村大橋の愛媛県側に小さな展望台があり、寄ってみると・・・
DSC_0205_201602112224251e6.jpg
 縁結び人待(とまち)瀬戸の看板、横には鐘と木の札が

DSC_0207.jpg
 木の札には、良い出会いがありますように・・・

 さて、こんな木の札、どこに売ってるんだろうと心配になった貴方(貴女)、安心してください。
DSC_0208_20160211222428791.jpg
 すぐ隣においてあるBOXでセルフで販売していました。しかも、木札代はなんと!百円!安いっ!
 百円で良い出会いに恵まれるなら

DSC_0215.jpg
 昼食は、「ゆたか海の駅」へ

DSC_0222.jpg
 注文したのは、太刀魚ラーメン定食(@1000円)です。
 ボリュームがありまずまずでしたが、太刀魚ラーメンはちょっと・・・・
 
 12:20 まあ気を取り直して、十文字山展望台へ! レッツゴー
 
 
 十文字山展望台は、豊島にある標高309m、周囲360度が見渡せる展望台です。
 道に迷いながらも、13:50到着!
DSC_0233_201602112225122ba.jpg

DSC_0245_20160211222534b6d.jpg
 
 久しぶりに珈琲を入れて、乾杯!
DSC_0231_201602112225100c0.jpg
 
DSC_0234.jpg
 しばし海を眺めて・・・14:20さあ、出発!

1455195790923.jpg
  
 15:00 とびしま海道から呉市川尻町へ
 ここから、広島市南区仁保にあります中央ホンダを目指します。
 実は、中央ホンダには注文していた、あるブツを受け取るのが目的です
DSC_0247_2016021122253651c.jpg
 15:40 中央ホンダへ到着

 注文していたもの、それは・・・・
DSC_0266_20160211222540cfe.jpg
 (遊)KY企画のステッカーです!!!!!
 プロデュースは親方! 夜な夜なおこたで、デザインを考えていたそうですよ
 今回、作成したのは2種類です。
 富士に蛙・・・ふじにかえる・・・ふじに帰る・・・無事に帰る! いやあ~山田君、座布団3枚あげてえ~!!

 と言うわけで、ステッカー第一号は、当然親方です。
DSC_0250_201602112225377d3.jpg
 
 で、今回のツーリングで十文字山展望台から、荒れた道をものともせずに、走り抜けた若僧さんのKTMへ
DSC_0253_20160211222539d44.jpg

 通称「富士蛙(ぶじにかえる)」ステッカー、安全なツーリングの必需品です
 (遊)KY企画の皆さん、良かったら貼ってくださいね!

 16:00 解散、親方はここから約百kmの道のり 、親方、若僧さん、お疲れ様でした!
 次回は、春を感じる梅ツーリングに行きましょうね!
 
 本日の走行距離 約180km
 本日の燃費    不明

 ここまでご覧いただきありがとうございました。
 
  
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!
この時間帯にのぼうさんのブログを見ると、胃袋が疼いてしまいます><
「無事に帰るステッカー」縁起良さそうですね^^
富士、蛙・・・ナイスアイデアですね!

お疲れ様です(笑)

お疲れ様です(笑)
本当に疲れてました(笑)
帰って服ぬいでベットで横になって朝を迎えました!
朝6時から夜8時までカブ三昧(笑)
360キロ走破体がもちません!
また、行きましょうね〜(笑)

鹿児島株主ステッカーが燦然と輝いてますね〜
ありがとうございます。

浪費男さん、コメントありがとうございます。

『富士蛙(ぶじにかえる)』、親方のアイデアと夜な夜なデザインを書き書きしていた成果です🎵
お会いしたときに差し上げますので、良かったら貼って下さいね🎵

親方、コメントありがとうございます。

お疲れ様でしたね(^_^;) 昨年、四国高知へ行ったときより、よく走ったのでは。
春には、まずはキャンプデビューですね❗
かげさんとてぐすね引いて待ってますよ(笑)

ganmodokiさん、コメントありがとうございます。

鹿児島株主ステッカーは正面にドンっと貼らして貰ってます🎵 ありがとうございました❗
また、『富士蛙(ぶじにかえる)』ステッカーを郵送させて頂きます。良かったら貼って下さいね🎵
プロフィール

のぼう

Author:のぼう
のぼうは、広島県広島市在住の親父ライダーです。
Vストローム650XT、ハンターカブCT125、XTZ125(中華製)を駆って、もっぱら中国・四国地方を走っています。有名でないけど景色の良いところ、走って楽しい道、美味しいランチを紹介できればと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

微妙に遅いライダー 巨神兵のプリンはいかがですかな?

ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記

ときには星の下で眠る

バイクと日々の出来事・・・

しんのじの備忘録

あどべんちゃんわーるど GT
訪問者数