fc2ブログ

町並み竹灯り ~たけはら憧憬の路~ に行ってきました。

 こんにちは! のぼうです。

 今回はバイクネタではないのですが、10月29日(日)、西の小京都・竹原市の町並み保存地区一帯で開催された ~たけはら憧憬の路~ に行ってきました。
 江戸時代の風情を今もそのままに保存している町並みを、竹灯篭から溢れるろうそくの灯りで幻想的にライトアップされたイベントです。


IMGP1472.jpg







IMGP1366.jpg

IMGP1379.jpg

IMGP1367.jpg
 町並み保存地区です。
 竹原市は、のぼうが育った町です。実は、この町並み保存地区を歩いて、中学校に通っていました。
 当時は、今のように整備はされていませんでしたが、なんとも懐かしいです。

IMGP1401.jpg

IMGP1395.jpg

IMGP1453.jpg

IMGP1424.jpg
 竹と灯りが幻想的なシルエットを醸し出しています。

IMGP1444.jpg
 普明閣といいます。 竹原の町並みが一望できます。

IMGP1404.jpg

IMGP1377.jpg

IMGP1438.jpg

IMGP1474.jpg
 地蔵堂です。のぼうの母は、この近くの縫製会社に勤めていました。
 自転車で転倒して、足から血を流して泣きながら、母のところへ行ったときのことを思い出しました。

IMGP1461.jpg
 木造3階建ての「旧日の丸写真館」です。

 
 鞄をたすき掛けにして、この路を中学校へ通っていたのは、もう40年以上も昔のこと・・・。
 ちょっと、しみじみ・・・
 ほんの短い間でしたが、気持ちだけタイムスリップできました(笑)


 親父の思い出話にお付き合いいただき、ありがとうございました。


 



スポンサーサイト



プロフィール

のぼう

Author:のぼう
のぼうは、広島県広島市在住の親父ライダーです。
Vストローム650XT、ハンターカブCT125、ADV160を駆って、もっぱら中国・四国地方を走っています。有名でないけど景色の良いところ、走って楽しい道、美味しいランチを紹介できればと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

微妙に遅いライダー 巨神兵のプリンはいかがですかな?

ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記

ときには星の下で眠る

バイクと日々の出来事・・・

しんのじの備忘録

あどべんちゃんわーるど GT
訪問者数