Ninja1000、お披露目ツーリング
こんにちは!のぼうです。
先日、GLさんからこんなラインメッセージが・・・
「ついに、男になりました。」
GLさん、男じゃなかったの???・・・いや、外観的にはどこからみても親父(笑)
よく聞いてみると「後継機に、男カワサキNinja1000を買ってカワサキ乗りになりました。」の略とのこと。ならば、お披露目でしょう! と言うことで、10月8日(日)に奥出雲まで駆けてきました。

道の駅「湖畔の里福富」に集合。
Ninja1000を囲んではいポーズ。左から2人目がオーナーのGLさん。
この日は、GLさんのリクエストで、奥出雲へお肉を食べにいくことに。
R375を北上、備北広域農道~R183~R314(奥出雲おろちループ経由)で昼食場所の奥出雲町下横田「たたら」さんへ

混雑を避けて開店前に到着しましたが、どうぞと中で待たせて貰いました(笑)

注文したのは、「しまね和牛焼肉定食@1,500」です。
「たたら」さんは、地元スーパーの精肉店が経営されていて、リーズナブルだけど、美味しく、量が多いのが特徴とのこと。ご飯は仁多米だそうです。

いつものマダイさんに加えて、R80さんとの親父コンビで「こりゃあ~ええでぇ~」(笑)
やわらかいお肉は量も十分で満足、満足・・・。
ご飯の大盛り、おかわりは有料でしたが、そうでなくてもお肉の量も十分で満腹になれます。
さて、昼食後、奥出雲散策へ行くことに・・・
先日、GLさんからこんなラインメッセージが・・・
「ついに、男になりました。」
GLさん、男じゃなかったの???・・・いや、外観的にはどこからみても親父(笑)
よく聞いてみると「後継機に、男カワサキNinja1000を買ってカワサキ乗りになりました。」の略とのこと。ならば、お披露目でしょう! と言うことで、10月8日(日)に奥出雲まで駆けてきました。

道の駅「湖畔の里福富」に集合。
Ninja1000を囲んではいポーズ。左から2人目がオーナーのGLさん。
この日は、GLさんのリクエストで、奥出雲へお肉を食べにいくことに。
R375を北上、備北広域農道~R183~R314(奥出雲おろちループ経由)で昼食場所の奥出雲町下横田「たたら」さんへ

混雑を避けて開店前に到着しましたが、どうぞと中で待たせて貰いました(笑)

注文したのは、「しまね和牛焼肉定食@1,500」です。
「たたら」さんは、地元スーパーの精肉店が経営されていて、リーズナブルだけど、美味しく、量が多いのが特徴とのこと。ご飯は仁多米だそうです。

いつものマダイさんに加えて、R80さんとの親父コンビで「こりゃあ~ええでぇ~」(笑)
やわらかいお肉は量も十分で満足、満足・・・。
ご飯の大盛り、おかわりは有料でしたが、そうでなくてもお肉の量も十分で満腹になれます。
さて、昼食後、奥出雲散策へ行くことに・・・
スポンサーサイト