冒険号のグリップを補修・・・ネタ切れ寸前!
こんにちは!のぼうです。
いろいろあって、しばらくブログも放置・・・
駆けてないから、親方中心のネタばかり・・・
このままでは・・・
「親方とツアラーカブの旅日記」になってしまう
このままではいけないと、8月27日(土)、28日(日)で四国キャンプを計画していたものの
・・・雨予報で早々に中止!
のぼうのマイナスオーラのせいなのか、はたまた呪いか祟りか・・・

ならば! 御神酒で消毒するしかない!と、のぼう家のガレージで運気向上を祈念する宴に変更!
左から、親方、ぐっさん、かげさんが集合してくれました。
昼過ぎから、飲む麦酒は格別だなぁ
でも・・・
おっさん達の宴会風景は絵にならないので・・・
今回は、冒険号のグリップ補修をアップしてみました


冒険号のグリップです。もうすぐ5年、距離38,000km余りですが、左のグリップはパターンもかなり消えてます。
夏場だと表面が柔らかくなって、ちょっとネットリ感が出てきました。
ディーラーで交換すると、ユニット交換で結構よいお値段がするとか・・・

モトビルドで相談したところ、こんなグリップカバーを紹介してくれました。
厚さは安心の0.5mm(なにが安心?)
デザインもなかなか良いかな!

ハンドガードをはずしてグリップに通します。



大きなドライヤーみたいな温風器で温めます!
温まるとカバーが縮んできます。

完成です。作業時間はほんの10分程度でした。
なかなか感じ良いです。
翌日には早速日帰りツーリングで試してみましたが、寄れたりずれたりすることもなく、ピッタリフィットでした。
モトビルドさん、あんがと~
夏が終わるまでに走りにいきたいなぁ~
・・・でないと、ブログのタイトルが変わりそう
いろいろあって、しばらくブログも放置・・・
駆けてないから、親方中心のネタばかり・・・
このままでは・・・
「親方とツアラーカブの旅日記」になってしまう

このままではいけないと、8月27日(土)、28日(日)で四国キャンプを計画していたものの
・・・雨予報で早々に中止!

のぼうのマイナスオーラのせいなのか、はたまた呪いか祟りか・・・


ならば! 御神酒で消毒するしかない!と、のぼう家のガレージで運気向上を祈念する宴に変更!
左から、親方、ぐっさん、かげさんが集合してくれました。
昼過ぎから、飲む麦酒は格別だなぁ
でも・・・
おっさん達の宴会風景は絵にならないので・・・
今回は、冒険号のグリップ補修をアップしてみました



冒険号のグリップです。もうすぐ5年、距離38,000km余りですが、左のグリップはパターンもかなり消えてます。
夏場だと表面が柔らかくなって、ちょっとネットリ感が出てきました。
ディーラーで交換すると、ユニット交換で結構よいお値段がするとか・・・

モトビルドで相談したところ、こんなグリップカバーを紹介してくれました。
厚さは安心の0.5mm(なにが安心?)
デザインもなかなか良いかな!


ハンドガードをはずしてグリップに通します。



大きなドライヤーみたいな温風器で温めます!
温まるとカバーが縮んできます。

完成です。作業時間はほんの10分程度でした。
なかなか感じ良いです。
翌日には早速日帰りツーリングで試してみましたが、寄れたりずれたりすることもなく、ピッタリフィットでした。
モトビルドさん、あんがと~
夏が終わるまでに走りにいきたいなぁ~

・・・でないと、ブログのタイトルが変わりそう

スポンサーサイト