突撃レポート! 初乗りハンターが行く!
どうも、ノボウです。(どっかで見たようなキャラだけど気にしない・・・)
今日(2月27日)、ディーン・かげさんが、ポチリスキ菌に感染(感染源は親方)し、あれよあれよとカブを注文! 本日納車ときいて突撃レポートに参上しました。

お昼、ディーン・かげさん邸に到着。
既に納車が済んで、いろいろと点検しているところへ

かげさんの新しい(追加ですけど)相棒、最後の熊本製JA07型かぶ号です。
生産中止から久しいけど現行のかぶより高かったらしい・・・。
でも、かげさんこだわった理由が一目で分かりましたよ

一番は、この丸目ライトですね。
やっぱりかぶは丸目が似合いますね。

でもって、このメーター廻り、シンプルな構成ですが、機能的で見やすいです。
また、質感も良いです。
こだわった理由がよく分かりました。

ホンダ純正のグリップヒーター装着、冬場のツーリングも安心です

シートは長距離でも楽そう、車体もシートも落ち着いたカラーリングで好感が持てます
そして、何よりも目立つのが・・・

このヘプコ&ベッカーの40リットル、アルミボックスです。
勿論、取り外し可能
容量も十分で、普段もキャンプでも使い勝手が良さそうです。
さて、お約束・・・

跨らせて貰いました。 (雨が降りそうなので走行はなし)
ノスタルジックな雰囲気がとても良いですね。
それにしても、記事の更新を始めてから気が付いた・・・かげさんの写真がない!
オーナー抜きの突撃レポートでした
かげさん、しまなみ海道へ行こうね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今日(2月27日)、ディーン・かげさんが、ポチリスキ菌に感染(感染源は親方)し、あれよあれよとカブを注文! 本日納車ときいて突撃レポートに参上しました。

お昼、ディーン・かげさん邸に到着。
既に納車が済んで、いろいろと点検しているところへ

かげさんの新しい(追加ですけど)相棒、最後の熊本製JA07型かぶ号です。
生産中止から久しいけど現行のかぶより高かったらしい・・・。
でも、かげさんこだわった理由が一目で分かりましたよ


一番は、この丸目ライトですね。
やっぱりかぶは丸目が似合いますね。

でもって、このメーター廻り、シンプルな構成ですが、機能的で見やすいです。
また、質感も良いです。
こだわった理由がよく分かりました。

ホンダ純正のグリップヒーター装着、冬場のツーリングも安心です


シートは長距離でも楽そう、車体もシートも落ち着いたカラーリングで好感が持てます

そして、何よりも目立つのが・・・

このヘプコ&ベッカーの40リットル、アルミボックスです。
勿論、取り外し可能
容量も十分で、普段もキャンプでも使い勝手が良さそうです。
さて、お約束・・・

跨らせて貰いました。 (雨が降りそうなので走行はなし)
ノスタルジックな雰囲気がとても良いですね。
それにしても、記事の更新を始めてから気が付いた・・・かげさんの写真がない!
オーナー抜きの突撃レポートでした

かげさん、しまなみ海道へ行こうね!

最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーサイト