秋の大山 地ビール祭に突入せよ! (前編)
今年の秋もやって来た・・・秋の大山地ビール祭り

売りはなんと言っても、千円飲み放題+時間無制限
いやあ~どれだけ飲んべえかって言われそう・・・
と言うわけで、11月22日(日)、行ってきましたあ~
9:00 三次ワイナリーへ集合

今回は、総勢12名の大所帯・・・なんだか楽しい予感です。
三次ワイナリー~三次東IC~松江道~高野IC~R432~奥出雲へ

11:00 昼食場所、奥出雲の「味処 玉峰」へ到着
ちょっと早いのですが、ガンバリウスは秋の繁忙期で「予約」不可とのこと。
昨年の秋祭りの時のことを踏まえて、今回は午後三時過ぎにガンバリウスへ突入するべく早めの昼食です

お刺身定食@920です。新鮮な魚と海老のお刺身でした。
玉峰では、その他に焼き肉やトンカツなどの肉類の定食も充実してます。
美味しかったあ~

マダイさん、いつもの「こりゃあ~ええでえ~」でした。

食後、腹ごなしに「四股」を踏むボンネさん、その後、腿上げでシェイプアップ! う~ん、努力してるなあ
さあ、大山に向けて出発だあ~!


売りはなんと言っても、千円飲み放題+時間無制限

と言うわけで、11月22日(日)、行ってきましたあ~

9:00 三次ワイナリーへ集合

今回は、総勢12名の大所帯・・・なんだか楽しい予感です。
三次ワイナリー~三次東IC~松江道~高野IC~R432~奥出雲へ

11:00 昼食場所、奥出雲の「味処 玉峰」へ到着
ちょっと早いのですが、ガンバリウスは秋の繁忙期で「予約」不可とのこと。
昨年の秋祭りの時のことを踏まえて、今回は午後三時過ぎにガンバリウスへ突入するべく早めの昼食です


お刺身定食@920です。新鮮な魚と海老のお刺身でした。
玉峰では、その他に焼き肉やトンカツなどの肉類の定食も充実してます。
美味しかったあ~


マダイさん、いつもの「こりゃあ~ええでえ~」でした。

食後、腹ごなしに「四股」を踏むボンネさん、その後、腿上げでシェイプアップ! う~ん、努力してるなあ

さあ、大山に向けて出発だあ~!

スポンサーサイト