猫がいっぱいのカフェ CAT CAT
ちょっとアーカイブなネタでですが、GWでどこ行っても車が多いので、以前から気になっていた三次市三和町にあるカフェ&ギャラリー「CAT CAT」へ寄ってみました。

ログハウス風のオシャレな外観

店内に入ると・・・




猫がいっぱい

こんなとこにも・・


トトロって猫だったっけ???
さて、気になるメニューは

お勧めは手作りロールケーキセット(@750円)、これは日替わりで色々なケーキを楽しめます



2枚目の画像は後日、娘と行った時のもの、いずれも美味しかったです
言い忘れましたが、コーヒーも美味しかったです。マスターがじっくり時間を掛けて入れてくれますよ。気になる方は「catcatカフェ」で検索してみてください。
さて、猫絡みでもうひとネタ・・・・(良かったら続きを見てくださいね)


ログハウス風のオシャレな外観

店内に入ると・・・




猫がいっぱい


こんなとこにも・・


トトロって猫だったっけ???
さて、気になるメニューは

お勧めは手作りロールケーキセット(@750円)、これは日替わりで色々なケーキを楽しめます



2枚目の画像は後日、娘と行った時のもの、いずれも美味しかったです

言い忘れましたが、コーヒーも美味しかったです。マスターがじっくり時間を掛けて入れてくれますよ。気になる方は「catcatカフェ」で検索してみてください。
さて、猫絡みでもうひとネタ・・・・(良かったら続きを見てくださいね)
蒜山キャンプツーリング ~森の贈り物編~
ついに! 男のキャンプデビューだあ~!!
九州泉水キャンプでは、天候不良に迷わされ車で参加してしまった、我ら三人、ついにキャンプツーリングにデビューしました!(正確には、ジェベラーさんは経験者ですが)
5月17日、土曜日、行き先は、西日本最高峰の大山!(登る訳じゃないけど)・・・キャンプ場は決めずに出発
東城道の駅で、岡山から来るたらちゃんパパさんと合流、国道182で新見へ、そこからは国道180で蒜山高原を目指します。

明地展望台からみる大山、左はたらちゃんパパさんの水冷GSです
まずは、お昼ご飯です。
お昼は、道の駅風の駅手前、県道88沿いにあるお蕎麦屋さん、「又来(またぎ)」さんです。


なんとこの建物、ご主人の手作りだそうです。

メニューはシンプルです。 注文はざる大盛り@1,000です。


率直に美味しかったあ~
蕎麦はやや堅めです。仄かに香る蕎麦の香りも良いです。大盛りでしたが、結構ボリュームもあり、お腹も満足

ここで、夜勤明けで遅れてきたジェベラーさんと合流しました。
さあ・・・・・まずは、幕営場所を決めなくては (良かったら続きも見てくださいね)

5月17日、土曜日、行き先は、西日本最高峰の大山!(登る訳じゃないけど)・・・キャンプ場は決めずに出発
東城道の駅で、岡山から来るたらちゃんパパさんと合流、国道182で新見へ、そこからは国道180で蒜山高原を目指します。

明地展望台からみる大山、左はたらちゃんパパさんの水冷GSです

まずは、お昼ご飯です。
お昼は、道の駅風の駅手前、県道88沿いにあるお蕎麦屋さん、「又来(またぎ)」さんです。


なんとこの建物、ご主人の手作りだそうです。


メニューはシンプルです。 注文はざる大盛り@1,000です。


率直に美味しかったあ~
蕎麦はやや堅めです。仄かに香る蕎麦の香りも良いです。大盛りでしたが、結構ボリュームもあり、お腹も満足

ここで、夜勤明けで遅れてきたジェベラーさんと合流しました。
さあ・・・・・まずは、幕営場所を決めなくては (良かったら続きも見てくださいね)