fc2ブログ

祝!男のガレージ・・・その後

 先日、お披露目をした、もみじまんじゅうけんのおっちゃんさん(略してもみまんのおっちゃんさん)の男のガレージですが、現在、内装工事中と聞き、様子を見に訪ねてきました

DSC_0266.jpg
 中を覗いてみると・・・
DSC_0267.jpg
 もみまんのおっちゃんさん、断熱材を張っている最中でした。
DSC_0265.jpg
 よく分からないけど、綿密そうな設計書だあ~
DSC_0259.jpg
DSC_0257.jpg
 いやあ~素人とは思えないですね。
 今後、内装を板張りにしてエアコンを設置する予定だそうです。
 完成が楽しみ・・・もみまんのおっちゃんさん、頑張ってくださいね!

 さて、家に帰ってみると・・・・(良かったら続きを見てくださいね)

続きを読む

スポンサーサイト



猫がいっぱいのカフェ CAT CAT

 ちょっとアーカイブなネタでですが、GWでどこ行っても車が多いので、以前から気になっていた三次市三和町にあるカフェ&ギャラリー「CAT CAT」へ寄ってみました。
DSC04622.jpg
 ログハウス風のオシャレな外観
DSC04621.jpg
 店内に入ると・・・
DSC04613.jpg
DSC_0188.jpg
DSC04615.jpg
DSC04616.jpg
 猫がいっぱい
DSC_0183.jpg
 こんなとこにも・・
DSC04610.jpg
DSC04609.jpg
 トトロって猫だったっけ???

 さて、気になるメニューは
DSC_0195.jpg
 お勧めは手作りロールケーキセット(@750円)、これは日替わりで色々なケーキを楽しめます
DSC_0177.jpg
DSC04604.jpg
DSC_0178.jpg
 2枚目の画像は後日、娘と行った時のもの、いずれも美味しかったです
 言い忘れましたが、コーヒーも美味しかったです。マスターがじっくり時間を掛けて入れてくれますよ。気になる方は「catcatカフェ」で検索してみてください。

 さて、猫絡みでもうひとネタ・・・・(良かったら続きを見てくださいね)

続きを読む

蒜山キャンプツーリング ~森の贈り物編~

 5月18日(日)、蒜山高原の爽やかな朝です
DSC_0087.jpg
DSC_0094.jpg

 さあ、出発です。今日の行程は、倉吉町を経由し、国道9号線で日本海の景色を楽しみながら鳥取砂丘、砂の美術館を目指します。
DSC_0103.jpg
 地蔵峠展望Pから望む大山です。
 山肌にまだ雪が残っています


 さあ、大山に別れを告げて、いざ鳥取へ  (良かったら続きも見ていってください)

続きを読む

ついに! 男のキャンプデビューだあ~!!

  九州泉水キャンプでは、天候不良に迷わされ車で参加してしまった、我ら三人、ついにキャンプツーリングにデビューしました!(正確には、ジェベラーさんは経験者ですが)
 
 5月17日、土曜日、行き先は、西日本最高峰の大山!(登る訳じゃないけど)・・・キャンプ場は決めずに出発
 東城道の駅で、岡山から来るたらちゃんパパさんと合流、国道182で新見へ、そこからは国道180で蒜山高原を目指します。
DSC_0001.jpg
 明地展望台からみる大山、左はたらちゃんパパさんの水冷GSです

 まずは、お昼ご飯です。
 お昼は、道の駅風の駅手前、県道88沿いにあるお蕎麦屋さん、「又来(またぎ)」さんです。 

DSC_0010.jpg
DSC_0024.jpg
 なんとこの建物、ご主人の手作りだそうです。

DSC_0021.jpg
 メニューはシンプルです。 注文はざる大盛り@1,000です。
DSC_0017.jpg
DSC_0018.jpg
 率直に美味しかったあ~
 蕎麦はやや堅めです。仄かに香る蕎麦の香りも良いです。大盛りでしたが、結構ボリュームもあり、お腹も満足



 ここで、夜勤明けで遅れてきたジェベラーさんと合流しました。
 さあ・・・・・まずは、幕営場所を決めなくては          (良かったら続きも見てくださいね)

続きを読む

感動の最終日! さらば九州混浴温泉ツーリング!

 いやあ~すっかりアーカイブ(4月29日)なネタになってしましたした。
 大体、車なんだからツーリングじゃないじゃんって声が聞こえてきそう

 
 さて、いよいよ最終日です。  
CIMG2349.jpg
DSC04427.jpg
 食べきれないほどの朝食、金太郎さん、お世話にました

DSC04448.jpg
 ganmodokiさん、shumidderさんとお別れです。 ganmodkiさん、決めのポーズでパチリ
(良かったら続きもご覧ください) 

続きを読む

祝! 男のガレージ完成!

 2年越の夢、男のガレージが完成しました!
 って、僕ではありません。 バイク仲間の「もみじまんじゅうけんのおっちゃんさん」です。

 昨日、落成式と相成りました。
 まずは、初めてガレージへ入庫・・・・。

DSC_0147.jpg

 めでたく入庫しました。
DSC_0150.jpg
 続いて、乾杯!!
DSC_0159.jpg

DSC_0145.jpg

DSC_0154.jpg
 差し入れの御神酒を手に・・・・

DSC_0157.jpg
 ガレージの守り神にも御神酒を捧げ・・・・

DSC_0162.jpg
 落成式はつつがなく終了しました。
 今後、自ら内装工事に取り組まれるそうです
 
 むふふ・・・新しい溜まり場の誕生です。
 もみじまんじゅうけんのおっちゃんさん、よろしくね

阿も珍、一番乗りいいい~!

 GWの最終日! 今日は絶好のツーリング日和じゃ!でも、どこへ行っても人と車でいっぱいだし・・・。
 と言うわけで、恒例の”小魚阿も珍駅家店”(福山市駅家町)へ行くことに


 我が家から約80km、2時間弱で到着! 店に入ってみるとなんと!一番乗り
 そりゃそうだ、まだ10時45分だもんね

DSC_0084.jpg
DSC_0086.jpg
 さあ、店内へ・・・・・ 

DSC_0083.jpg
 日替わりは、カレイの唐揚げですが・・・・(良かったら続きも見てやってください)

続きを読む

プロフィール

のぼう

Author:のぼう
のぼうは、広島県広島市在住の親父ライダーです。
Vストローム650XT、ハンターカブCT125、ADV160を駆って、もっぱら中国・四国地方を走っています。有名でないけど景色の良いところ、走って楽しい道、美味しいランチを紹介できればと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

微妙に遅いライダー 巨神兵のプリンはいかがですかな?

ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記

ときには星の下で眠る

バイクと日々の出来事・・・

しんのじの備忘録

あどべんちゃんわーるど GT
訪問者数