美味しいラーメンを求めて!笠岡拉麺🍜ツーリング
1月7日(土)、3連休は、2日目から雨模様と聞いて初日の今日、親父3人で拉麺ツーリングに行ってきました

東広島から、R2~(本郷)~県道50~R486
久井IC近くで、マダイさんと合流!
カメラを向けると、「コマネチ」ポーズ! さすがっ!親父です
ここから、笠岡ラーメンの老舗「一久」を目指して出発!
と、ここでじぇべらーさんからランチ情報が・・・笠岡(寄島)の「海賊亭」、海鮮丼とか牡蠣料理
・・・・(ちょっと思案して)
表題を「美味しい海鮮料理を目指して!笠岡牡蠣ツーリング」に変更! ( ̄^ ̄)ゞ
ここからは、R486~(御調)~R313~県道102~県道3~(笠岡)~県道47で


県道47と県道284の交差点沿いにある「海賊亭」に到着

マダイさんとのぼうは、かきづくし定食を注文しました。
新鮮なかきを使ったかきフライは、ぷりぷりでいくらでも食べれそう。
かき飯、かき汁、かきの酢の物、かきの佃煮・・・美味しかったです

ぐっさんは、海賊定食を注文、新鮮なお刺身とかき飯です。
いやあ~拉麺も良いけど、今回は旬のかき料理で良かったぁ~
食後は、県道47を戻って道の駅笠岡ベイファームへ

県道47にあった、珍しいロータリー交差点です。
ウインカーを出すタイミングは? そもそもウインカー要るの? などと話をしながら通過しました(笑)

途中、海岸線で記念撮影
題して「浣○連結ヨロちくびぃ~」・・・。(汗)

題して「エアーハングオン」(笑)

題して「・・・・」 思いつかない・・・。(泣)

ぐっさん、早速に「珈琲ゼリーオレ」を・・・

鼻から食べてました(笑)
笠岡~R2~県道3~県道260~県道2~三原へ

トイレ休憩です。

屋上には、幸せの鐘と達磨の絵札が・・・

ここで題して「幸せの鐘浣○連結ヨロちくびぃ~」の複合技を披露する親父・・・。
周りに人がいないことを確認してシャッターを切りました(笑)
と、ここで・・・。

貼っていた自衛隊の募集ポスター・・・。
なんとなく、艶やかな女性、ネームプレートに「壇」とある。
なんと!壇蜜さんじゃあないですか!
マダイさん、思わず「こりゃあ~ええでえ~」・・・いや、食事じゃないから(笑)
なかなか定員を充足できない自衛隊員の募集、お堅い防衛省としては思い切った手を打ったなぁ~と感心しつつ、このポスター欲しいなぁ~と密かに思うのぼうでした(爆)
ここからR2を西進しながら順次解散しました。
マダイさん、ぐっさん、お世話になりました。
寒い1日でしたが、のんびり走りながらの、とても人に聞かせられない親父トークは最高でした!
じぇべらーさん、ランチ情報あんがとー。
次回も宜しくお願いします
最後までご覧いただきありがとうございました。


東広島から、R2~(本郷)~県道50~R486
久井IC近くで、マダイさんと合流!
カメラを向けると、「コマネチ」ポーズ! さすがっ!親父です

ここから、笠岡ラーメンの老舗「一久」を目指して出発!
と、ここでじぇべらーさんからランチ情報が・・・笠岡(寄島)の「海賊亭」、海鮮丼とか牡蠣料理
・・・・(ちょっと思案して)
表題を「美味しい海鮮料理を目指して!笠岡牡蠣ツーリング」に変更! ( ̄^ ̄)ゞ
ここからは、R486~(御調)~R313~県道102~県道3~(笠岡)~県道47で


県道47と県道284の交差点沿いにある「海賊亭」に到着

マダイさんとのぼうは、かきづくし定食を注文しました。
新鮮なかきを使ったかきフライは、ぷりぷりでいくらでも食べれそう。
かき飯、かき汁、かきの酢の物、かきの佃煮・・・美味しかったです


ぐっさんは、海賊定食を注文、新鮮なお刺身とかき飯です。
いやあ~拉麺も良いけど、今回は旬のかき料理で良かったぁ~

食後は、県道47を戻って道の駅笠岡ベイファームへ

県道47にあった、珍しいロータリー交差点です。
ウインカーを出すタイミングは? そもそもウインカー要るの? などと話をしながら通過しました(笑)

途中、海岸線で記念撮影
題して「浣○連結ヨロちくびぃ~」・・・。(汗)

題して「エアーハングオン」(笑)

題して「・・・・」 思いつかない・・・。(泣)


ぐっさん、早速に「珈琲ゼリーオレ」を・・・

鼻から食べてました(笑)
笠岡~R2~県道3~県道260~県道2~三原へ

トイレ休憩です。

屋上には、幸せの鐘と達磨の絵札が・・・

ここで題して「幸せの鐘浣○連結ヨロちくびぃ~」の複合技を披露する親父・・・。
周りに人がいないことを確認してシャッターを切りました(笑)
と、ここで・・・。

貼っていた自衛隊の募集ポスター・・・。
なんとなく、艶やかな女性、ネームプレートに「壇」とある。
なんと!壇蜜さんじゃあないですか!
マダイさん、思わず「こりゃあ~ええでえ~」・・・いや、食事じゃないから(笑)
なかなか定員を充足できない自衛隊員の募集、お堅い防衛省としては思い切った手を打ったなぁ~と感心しつつ、このポスター欲しいなぁ~と密かに思うのぼうでした(爆)
ここからR2を西進しながら順次解散しました。
マダイさん、ぐっさん、お世話になりました。
寒い1日でしたが、のんびり走りながらの、とても人に聞かせられない親父トークは最高でした!
じぇべらーさん、ランチ情報あんがとー。
次回も宜しくお願いします

最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーサイト